さいたま市南区、さいたま市文化センター(南浦和図書館)前、ブランドバッグや革衣類・ソファ等の補修・染め直し・張り替えの専門店
革製品のお医者さん 『レザードックわたなべ』 店長の渡部🤗🤗です。
👨🏻🎨👩🎨当工房にメンテナンスのご依頼を頂きました さまざまなレザーアイテム🤕🤕を、ビフォーアフターの画像を中心にご紹介させていただきます。
🌀今日の施工事例ご紹介は、イタリア・ナツッジ社・本革ソファセット
(3人がけ・1人がけ・オットマン) 🌀
(さいたま市在住のお客様)
ではさっそくご紹介いたします。
全面に色褪せがあり、座面を中心にキズ多くありました。
綺麗にご使用なさっていられたので、深い傷もなく今回はクリーニングと全面の染め直し・表面コーティングの施工をさせていただく事と致しました。
では画像のご紹介です。
ビフォー・アフターの順
- ビフォー
- アフター
- ビフォー
- アフター
カラーは愛車の内装色に似た感じでお願い、とオーダーを頂きました。
ありがとうございます。
引き続きビフォー・アフターです。
- ビフォー
- アフター
- ビフォー
- アフター
- ビフォー
- アフター
- ビフォー
- アフター
- ビフォー
- アフター
今回は全11工程でした。
お客様には大変ご満足いただきました。
クルマへの積み込みもお手伝いいただきまして、大変感謝しております。
ありがとうございました。
どうぞお気軽に問い合わせくださいませ。
引き取り・納品もご相談ください。
クレーン作業もお任せを。
革製品は長く使ってきますと、だんだん汚れと傷みが出てきます。
でも傷んだからとすぐに買い換えたり処分するより、今回の事例のようにメンテナンスしてもう一度使ってあげたほうがエコでお得です。
購入後、使用する前にキズがつきにくいように保護コーティング施工をしてあげるのもオススメです見積りは完全無料です。
ホームページ
https://www.leather-watanabe.com
LeatherRepair &Cleaning
レザードックわたなべ
048-699-7201
宅配でのご依頼も大歓迎です。
さいたま市文化センター前
南浦和駅は京浜東北線・武蔵野線がご利用頂けます。
東京駅・新宿駅・大宮駅からのアクセスも良好◎
LINEやお電話・メールでのご相談受付も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
よくあるご質問もぜひご覧下さいね♪
leatherdock_watanabe_urawa
#革修復 #染め直し #ソファ修理 #アルコール #ソファ修復 #ソファ #シミ #色あせ #修理 #キズ #リペア #さいたま #補修 #本革 #東京 #idc #saitama #leatherrepair #メンテナンス #クリーニング #イタリアンレザー #🇮🇹 #ナツッジ