2018/07/18 インテリア家具の修復もご依頼くださいませ。(合成皮革製 置物) さいたま市南区、さいたま市文化センター(南浦和図書館)前、ブランドバッグや革ジャケット・ソファの染め直し・補修の専門店 レザードックわたなべ 店長の渡部 です。 今日は合成皮革製ディスプレイの染め直し事例ご紹介です。 リビングにど〜んと置かれている大きなカバくんの置き物。 全長1メートルほどの迫力ある大型ディスプレイです。 今回誤って背中部分に除光液がこぼれてしまい、表面が剥げてしまったとの事でお持込み頂きました。 さっそく診断致しましたが、幸いな事に表面に全く傷はなく、表皮のカラーが色落ちしただけでした。 エアブラシで肩から背中部位を広範囲にボカしながら同系色で染め直す施工をさせていただく事となりました。 施工方法は、クリーニング・脱脂・カラーの調合・下地処理・吹き付け・コーティングとなります。 それでは画像による施工事例(ビフォーアフター画像)のご紹介です。 ビフォー ビフォー 赤く丸をしている部位が今回の修復部位 ビフォー ビフォー 肩の部位、色が抜け落ちてしまいました。 ここからアフター アフター アフター アフター ボカしてだいぶ目立たなくなりました。 今回の事例のように、メンテナンスをしてあげる事で綺麗にお化粧直しする事ができますので、処分される前に、ご自身で施す前に問い合わせくださいませ。 購入後、使用する前にキズがつきにくいように保護コーティング施工をしてあげるのもオススメです。 見積りは完全無料です。 LINEでお友達登録して頂きますとサービス券やお買い物券がゲットできる特典あり https://line.me/R/ti/p/%40pvo4884j 画像を送って私(店長)とLINEで直接やり取りできてお話がスムーズ! ホームページ https://www.leather-watanabe.com さいたま市南区 革製品のリペア工房 レザードックわたなべ 048-699-7201 フェイスブック https://www.facebook.com/leather.watanabe YouTube://www.youtube.com/watch?v=TmypGrwg2 #インテリア #キズ補修 #染め直し # 傷み #置き物 #ヒッポくん #エコ#ameblo.jp #シミ #色あせ #bag #修理 #キズ #リペア #リペイント#断捨離 #さいたま #補修 #ディスプレイ#